仕事始めのときに考えるとよいたった一つのこと【これからを楽しむ】

広告

こんにちは。女性管理職17年の いくみ(@nesan_blogger)です。

この記事は2022年1月3日に書いています。年末年始休暇も終わり、明日から仕事始め。
旧年からの残課題やら、新たに取り組むべき役割やら…

休暇中にはあえて向き合わないようにしていた仕事のアレコレが、頭の中でぐるぐるしそうになります。

そんなときに考えるとよいたった一つのこと。それは【これからを楽しむ】

なぜそう気づいたのか。実際、前日に気持ち決めたことについて。

ご紹介します。

仕事始めのときに考えるとよいこと ポイント

長期休暇ともなると、完全に"仕事脳"は忘却の彼方でリラックスモード全開。

それでいいのです。オンオフの切り替えって大事ですもの。
ところが、仕事始めが近づいて来るにつれ、どこからともなく忘れていた課題が蘇ってくる。

心配事ばかりに支配されてしまうと、その先々も心配事ばかりに埋め尽くされてしまうから。

未来に起こることなんて、やってみなくちゃわからない。
だから、これからを楽しむ。

仕事始めで考えておくとよいポイントは、この一点のみです。

なぜ「これからを楽しむ」が大切だと気づいたのか?

実は、2022年から自分自身が新たな部署で責任者を担うことになり、不安がいっぱいでした。

年末から準備を始めていたのですが、前任者はすでに去っていて、残された様々な課題に直面するたびに「どうしよう」「どうしよう」の連続。

管理職を長年やってきても、なかなかのハードルです。

そして色々なことをやりかけのまま越年。前段落で書いたとおり、一旦は休暇でリフレッシュに努めましたが、再びその不安に苛まれそうに。

そんなときに、Twitterのフォロワーさんたちの投稿を見てハッと気付きました。

課題事よりも未来事
心配よりも希望

誰しも不安がある。誰しも目の前に抱えている課題だってある。でも、新しい年に向かって躍動しようとしている一人一人の発信。

【これからを楽しむ】

私も明日から精一杯向かっていこう。勇気をもらいました。

実際、前日に気持ち決めたこと

いよいよ、年始休暇もあと数時間。

明日からの色々をとにかく楽しむ。実際に考えたことはこれだけで、細かいことはもう出たとこ勝負でよし。

気持ち決まったら、再び休日モードに戻して目一杯リラックス。そして、休みを取れたことへの感謝も忘れずに楽しもう。

最後にひとこと

年始最初に出社したら。

とにかく出会った人たちみんなに「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」

まずは挨拶から始めることにします。

連休最終日の過ごし方について別記事に書いていますので、よろしければご参考に。

年末最終日・仕事納めのときにやっておくとよいたった一つのこと。コチラをどうぞ。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は上場企業で19年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら