日々起こる暮らしのことや出来事で感じたこと。このカテゴリーではそんなエピソードを、つれづれなるままに…書いています。
日々の出来事
-
日々の出来事
歩数を稼ぐためにやってみたこと 休日に一駅先まで用事を作って歩いてみる
-
日々の出来事
【玉縄桜(たまなわざくら)】神奈川県鎌倉市で育成された早咲きの桜 由来やどこで見…
-
日々の出来事
早春に近所散歩はいかがですか? 服装も普段着でOK 遠くに出かけられなくても小さ…
-
日々の出来事
冬に元気をもらえる「椿」どんな植物なのだろう?その由来や商品、作品をご紹介
-
日々の出来事
2021年の幕開け いつもの年と違うことの連続でも、とにかく進んでいこう
-
日々の出来事
2020年は全世界が大変だった アリゾナのホストマザーから届いたクリスマスレター…
-
日々の出来事
怒涛の2020年、最後の月を迎えるときに ブログに記して心を整える
-
日々の出来事
当たり前のことが当たり前にできなくなってしまっても 季節はいつもどおり移り変わっ…
-
日々の出来事
東京都内のクリスマスイルミネーション 2020年はいつから始まるのか オススメス…
-
日々の出来事
【2020年の紅葉】10月から12月までの様子を比べてみた 季節の移ろいがいつも…
-
日々の出来事
転んで上腕を打撲 骨折はしていないもののしばらくして痛みがきた 「上腕二頭筋腱炎…
-
日々の出来事
【キンモクセイ】芳しい香りを漂わせてくれる秋の風物詩 その由来や活用について調べ…