【千鳥ヶ淵の桜】満開ピークの混雑を避けて 2月下旬頃には早咲きの寒桜が見物できる

広告

こんにちは。桜の花を見るのが好きな いくみ(@nesan_blogger)です。

都内有数の花見スポットでもある、千鳥ヶ淵緑道
満開ピーク時ともなると、大勢の花見客で混雑します。

ちょっと早目に、ソメイヨシノではなく、寒桜(河津桜など)を見に行くのも、ほぼ混雑なくオススメ。

ご紹介します。

千鳥ヶ淵の桜

千鳥ヶ淵緑道で見られるソメイヨシノの満開期は、例年3月下旬から4月上旬とされています。その総本数は約260本。

見事な景観です。

しかし、とにかく人・人・人でごった返すことが多い。

一方、それ以前の2月下旬頃ですと、修善寺寒桜、河津桜などの早咲きの花を見ることができます。

今回私が訪れたのが、2020年2月下旬。

緑道入り口すぐの木が花を咲かせていました。奥の木々はソメイヨシノ。まだ蕾が出ているか否かくらいです。

混雑を避けてゆったりと見物できるポイント

この寒桜のように、まだ数本の木にしか花は咲いていなくても、ゆったり見物ができるポイントの一つ。

一方、ソメイヨシノのピーク時に差し掛かっていても、朝早く(例:9時台など)ですと、そもそも界隈がビジネス街でもあるため、さほど混雑せずに見物することもできます。

一年前、2019年3月下旬の朝訪れたときに記事を書きました。

残念ながら、例年開催されている「さくらまつり」は、2020年春は新型肺炎の影響で中止となってしまったようですが、ぶらぶらと散策するだけでも、花見の時を過ごせたらいいですよね。

近隣スポット「北の丸公園」もオススメ

千鳥ヶ淵緑道は、九段下側から半蔵門方面へと伸びている一本道ですが、九段下側に戻って、駅手前の「北の丸公園(皇居外苑)」にも足を運ばれるのをオススメします。

コチラの記事も合わせてお読みください。

最後にひとこと

学生の頃は、千鳥ヶ淵の桜というのは知らなくって、初めて見たのは、私が社会人になってからです。

他の花見スポットと異なり"宴会"ができる場所はありませんが、緑道を歩きながらとにかく「花を見て癒される」

混雑を避けつつ、よろしければぜひお出かけください。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら