最近、「課長さん」に昇進されたお友達とFacebookでやりとりをしていて、冗談混じりに「上司とは!のテーマで飲み会開いてくださーい。」とのリクエストをいただき(笑)、そこでふと、気づきました。
ありがたいことに現在の勤務先で管理職→部門責任者を十数年やらせてもらっているワタシ。
「上司」として日ごろ何に気を付けているんだっけ??
最近読んで役立たせていただいた本のご紹介なども添えて、あらためてまとめてみました。
心がけていること
心がけしているつもりがゼンゼンできていないことも多々ありますが(汗)書いてみます。
・最優先は「クライアントさんのため」
とにかく「クライアントさん目線」に徹してモノゴトを決める。
・逃げない
・人のせいにしない、押し付けない
何事も”キャッチャーミット”のごとく受け止める。ミットを人に放り投げない。
・マインドフルネス
困ったとき焦ったときムカつくとき…etc.ネガティブ感情に支配されるようになりそうな際は「今、ここ」を念仏のように唱えて深呼吸♪
・上に厳しく下に優しく
上からぎゃーぎゃー言われることをテキトーに交わし(笑)部下さんたちのやりやすいように整える。
・”部下さんゴト”を話に織り込む
部下さんから聴いたバックグラウンドや好きなこと、最近の出来事などを記憶しておき、折々の会話の中に織り込む。
「覚えててくれたんですねー」と言ってもらえるのが嬉しい。
・キチンと伝える、書く
とくに、文章は分かり易く伝わるように書く。
・すぐレス、すぐ判断
ちいさなことでも必ずすぐさまレスをする。判断を引き延ばさない。
・情報シェア
人にまつわるセンシティブな事項以外の「上司だけが知っている情報」を極力無くす。
やってはならぬ!と気を付けていること
・溜める、抱え込む、忘れる
コレって”上司の三悪”だわ。
・「聞いていない」と言う
「聞いていない」のじゃなく「聞こうとしていない」と、相手の言いたいことがキャッチできず、「聞いていない」と言い訳をしがち。
・ダラダラ会議
会議をダラダラ引き延ばすのは上司のせい。
・昼休みの無駄遣い
みんなで一緒だと、しょーもない愚痴や噂話に終始同調してしまいがちな昼休み。
一人外食でリフレッシュすることにした。時間術の効果も大!
できていないこと
・教える
教えるのがあまり得意じゃなく、「背中見てねー」的になっちゃいがち。
”背中見せじゃなくお腹見せ”。もっと工夫してゆこう。
・愛ある叱り
叱るのもやはり苦手なワタシ。”ゆるーい指摘”程度になってしまい、部下さんがまた同じミスが出ちゃうことも。
「愛ある叱り」「気づきになる叱り」をうまくできるようになりたい。
・”理念”の伝達
「この部署の理念」そのために「自身の経験で身につけることができた考えかたや行動のしかた」を、あまり伝達できておらず。
・「なにかお手伝いが必要ですか?」
口出しし過ぎたり、放置し過ぎたり。その塩梅が難しい。
「Siri」のように、「なにかお手伝いが必要ですか?」なときに、”ポチって”もらえる存在でいたいなー。
リーダー全般について、とっても気づきをもらえる一冊。
今日の一言
長ーーーい会社員人生。あらためて書いてみると、どれもこれも単純だけど、色々あるもんだ(笑)
心がけしているツモリでも実際にできていないことも多々あるなぁと反省もしきり。
時々こうやってふりかえってみることが大切なのですよねー。
つれづれなるままに・・・書いてしまいましたが、なにかのお役に立てれば幸いです。
今日も部下さんと面談しましたーw
部下さんにサンクス!