未経験業務で部下をまとめるには?プロが教える実践リーダー術

広告

こんにちは。女性管理職19年の いくみ(@nesan_blogger)です。

ここのところ周囲の関係者とリーダーシップについて話をする機会があって、特に「経験したことのない業務」でどうリーダーシップを発揮すればいいの?という点について議論になりました。

私自身、この「経験したことのない業務」で部署の上に立つ。ってな状況がこれまでに2度ほどあって、着任当初は完全アウエー。

どうしたらいいのだろう?と悩むことしきりでした。解説します。

リーダーシップ、とは?

リーダーシップって、一言で表すならば「人をまとめること」だと思っています。

さらに広げるならば、何も会社の管理職だけじゃなくて、社会生活における様々な場面で「リーダーシップ」を発揮する必要ってあって、例えば「お母さんは家庭のマネージャー」だったりします。

少しそれてしまいすみません、さておき。

人をまとめるのに、担当する部署の業務経験がない場合も多くて、冒頭でもお伝えしたとおり、私はこれまで2度ほどその状況がありました。

拙著の「60の悩みあるある、23:職種による文化の違い(97ページ~) にも書いているのですが、ベテランの部下さんからは「いくみさん、何しにきたんすか~」(つまり、この業務の経験がないのに、何ができるんだ?という意図)と、あからさまに言われてしまったり。

でもね。

同じ会社内だったとしても、全ての業務を経験している人なんていません。

初めての業務に取り組むリーダー、どうすればいいの?

ですから。

「初めての業務」であれば、部下さんたちに教えてもらうしかないです。
そこは素直に「ごめん、私分からないので教えてもらえますか?」と部下さんたちの懐に飛び込んでいけばよし。

じゃあ、何を期待されているか?というと「人をまとめてきた経験」もしくは「人をまとめることのできるスキル」

その業務をやったことがあるか?ではなく、組織を率いていくことができるか?という点なのですよね。

あとは、その業務を好きになる努力をすれば、ノウハウは自然とついてくるから。

こうしたことが、完全アウエーで四苦八苦しながらも、大切だ!と思ってやってきた私の方法です。

事始めは必ずある

初めてリーダーをやるとき、リーダーとして初めての部署に就くとき。

「事始め」ってことは、誰しもに必ずあるのですから。

【自分が期待されていることはなんだろう?最初から発揮できることはなんだろう?】

これまでの経験から、同じような悩みを持った人へ、私はこんなアドバイスをするようにしています。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら