アロマディフューザーの詰まり解消 「エタノール」で定期的な掃除が効果あり

広告

こんにちは。アロマでリラックスするのが好きな いくみ(@nesan_blogger)です。

自宅の廊下にアロマディフューザーを設置し、毎日ほのかな香りを楽しんでいます。

ところが使い始めてしばらく経った頃。動いてはいるようですが、香りもせず、精油も減らず、どうやら詰まってしまった模様。

あわてて取り扱い説明書を見てみると、「二週間に一回くらいは、エタノールで掃除しましょう」と書いてある。ウッカリ怠っていました。

アロマディフューザーの詰まり解消お手入れ法について、ご紹介します。

アロマディフューザー 定期的な掃除が必要

「アロマディフューザー」とはエッセンシャルオイル(アロマオイル)を超音波による振動でミスト状にして、拡散させる機械。

香りに熱を加えないので、アロマ本来の自然な香りを楽しむことができます。 また、火を使わないので就寝中でも安心して使用できるのもメリット。

購入した際に、「異なる精油を使うときには、一回エタノールでクリーンにしてから次の精油を注入してくださいね。」とお店の方から教わり、一緒に購入をしていました。

なのですが、グレープフルーツの精油がとても気に入ってずっと使っていたので、掃除することもせず、3か月ほどそのままにしてしまっていました。

そして不具合が発生です。

エタノールで掃除

残っていた精油をひとまず別の瓶に移し替え、エタノールをディフューザーのボトルに半分ほど注入し、作動させます。

お店の方にも教えていただきましたが、ここで慌てて水で洗浄してしまうと逆に詰まりの原因にもなってしまうゆえ、とにかくこの方法で見守ります。

すると、掃除中にも、グレープフルーツの芳香が蘇ってきてほっとしました。

2~3時間ほど経ったのちに、ボトルやその他のパーツを乾かして新しい精油を注入したところ、おかげで、元の状態に戻ってくれた。

毎日使っているので、これを2ヶ月に1回くらいの割合でおこなうようにしています。

我が家のアロマディフューザー

私は「生活の木」のエタノールを利用していますが、薬局等で購入することも可能です。その際は「無水エタノール」と表示されているものを選んでください。

古い精油はアロマランプに再利用

滞留してしまったせいか、ちょっとドロっとしてしまった古い精油は、アロマランプ用に再利用しました。まだまだ芳香を漂わせてくれます。

アロマの本で「グレープフルーツはメンタルケアにとても良いのですよ」と教わったとおり、心が落ち着きます。

我が家のアロマランプ

最後にひとこと

好きな道具を長く使うのには、日頃からこまめなお手入れが必要。

その後4年経ちますが、このメンテナンスで問題なく使い続けることができています。

私が使っている「生活の木」のアロマディフューザー、家で過ごすリラックスタイムのお供に、ぜひおススメします。

アロマについて詳しく知りたいときは、コチラの本も合わせてお読みください。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は上場企業で19年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら