分量膨大&細かなチェック業務 部下さんの”絶妙な開き直り”に救われた

広告

こんにちは。女性管理職19年の いくみ(@nesan_blogger)です。

ちょっと前に世論を騒がせていた「マイナンバーカード関連サービスの誤登録」

実は、我が部署の業務に関わる点が多く、この間部下さんたちが手分けして「人力」でデータのチェックを進めてくれています。

なんてったって分量膨大。しかも細かい。しかも目視。
私も一部を手伝っていますが、本当に骨の折れる作業です。

ともすると鬱々としてしまうことも多いなか、部下さんの”開き直りが絶妙”で救われました。

自分たちのミスでないことへの対応

このチェック、そもそも自分たちのミスではなくて仕組み側の色々なエラーに端を発しています。

出発点からしてどうにも虚しくなっちゃいますが、主担当の部下さん。

「しょうがないっすよねーー。あははーー」
と豪快に笑い飛ばしながら、ひたすら目と手を動かしてくれています。

しかも、ある時期まででキリがついたはずなのに、数ヶ月後に「やっぱりまだチェックが必要です~」みたいなお達しがきて、憤懣やる方ない、とはこのことです。

みんながショボンとしているときに、またしても主担当の部下さん。
今度は、ポツッと言います。

「チェックしてもチェックしても、まだ分量が減らないって結構キツイですよね。
だんだん『もう合ってるからいっか!』と勘を働かせて流しちゃってます。」

ウィットに富んだ”開き直り”に一同、破顔一笑

点検業務の連続で少々静まり返っていた雰囲気から一転、他のメンバーたちも異口同音に「そうそう、その感覚ある!」

みんな破顔一笑です。

「いっか!と流す…それじゃあまずいだろう」などと上司は野暮なことを言ってはいけません。
彼女たちの勘は確かなのですから、全然オッケー。

何よりも、自分達の非ではないところからの鬱々とした業務。
明るく乗り切っていこうという心意気がホントにありがたい。

上司の開き直りではなく、部下さんの開き直りだから価値

これが逆に「上司の開き直り」では上手くいかないんですよね。それだと部下さんからしてみたら、なんだかいい加減に対処しようとしている?と感じてしまったり、押しつけになってしまいかねないから。

部下さんの絶妙な開き直り、だからこそ価値があるんです。

今回はたまたま「大量のデータチェック」という事例が起こりましたが、仕事に「シビアな事象」というのはどうしても起こりがち。

そんなときに、部下さんとこうして乗り切れっていかれることに、あらためて感謝です。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら