業務上で「なぁなぁ」になっていること 関係者で確認し合うのも必要

広告

こんにちは。女性管理職19年の いくみ(@nesan_blogger)です。

業務上で何となく起こっていることや優先順位が低いこと。ちょっと不具合があったとしても

ま、いっか。

ついなぁなぁにしがち。

私自身はこのあたりの感度がやや鈍いのですが、同僚からの働きかけがあって、気付いたことがあります。

それは「なぁなぁなことも、関係者で確認し合うのが必要」

解説します。

ある出来事からのきっかけ

まずは、このテーマに気付くことになった具体的な出来事について。

我が部署で昨年、某機器類を購入しました。

詳細は端折らせてもらいますが”自部署発信”で、社内の各所に役立ててもらうことが目的です。

それを福利厚生施設の一画に設置するも、場所が都内からは離れていて
「買ったっぱなし、備え付けたっばなし」

実はこの件、ある"大人の事情”があって、やむを得ず購入することになったものです。

これらの状況が相まって、もう私の中では「範疇外」正直"なぁなぁリストのうちのひとつ"と化していました。

ところが。

とある時、他部署の同僚から連絡がきました。

なぁなぁで放置しておけない事情

「いくみさんとこの機器、うちの部署の活動でお借りしているのです」

は?いつの間に?
しかも、誰の許可で??

色々モヤモヤや苛立ちが沸き起こってきましたが、説明を聞いたらそれなりに理解ができて、やっぱり

ま、いっか。

勝手に使われていたのは釈然とせずなものの、遠い所に置いといて宝の持ち腐れになるより、有効活用されている方がマシかも。

とはいえ、固定資産の管理という観点からすると、ホントはきっちりルール作った方が良いのですが、社内どおしだし…引き続きなぁなぁにしようとしていました。

それからしばらく経ってまた、同僚氏から連絡。

「部内で色々話し合って、やっぱり一旦全て元の場所に戻して。それからお借りし直すことにしました。貸し出しのルール決めてもらえると助かります」

またしてもモヤモヤが募りますが、今回は「ま、いっか」ではなく
確かになぁなぁはよくないよなぁ、手順決めよう。

意を決して色々整えました。

「なぁなぁ」から「それなりに大事」への意識変化

議事録にするほどの事象ではありませんが、お互いに合意形成したことをメモにまとめて関係者と共有。

すると…

不思議なことにこの機器類についての「なぁなぁ度合い」が「それなりに大事な点」へと意識が変わったのです。

やる気が起きずに放置していた「固定資産台帳」をせっせとチェックして年次更新して…

購入時は、人から押し付けられての"他人事"でしたが、"自分事"に変化した、とも言えます。

最後にひとこと

私1人だとこのループから抜け出せなかったですが、関係者で確認し合うことって必要。

声を掛けてくれた同僚に感謝です。

ま、勝手に使っていたことは良しとしましょう(笑)

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら