【「予祝」で乗り切ろう】年末が差し迫って訳もなく気持ちが焦ってしまう時の考え方

広告

こんにちは。女性管理職19年の いくみ(@nesan_blogger)です。

この記事を書いているのが、2023年11月中旬。だんだんと年末が差し迫ってきているとき。訳もなく気持ちが焦ってしまいがち。

そんな時には「予祝」で乗り切っていきましょう。

具体的にどんな考え方なの?解説します。

「予祝」とは?

まず、「予祝」について。

ネットの辞書から引用します。

未来の姿を先に喜び、祝ってしまうことで現実を引き寄せることを「予祝(よしゅく)」と言う。
豊作や多産を祈って,一年間の農作業や秋の豊作を模擬実演する呪術行事。農耕儀礼の一つとして〈予祝行事〉が行われることが多い

やや、スピリチュアル的な点もあるのかもしれませんが、言葉に出すことでそのとおりにできるって、あるもの。

特に物事が立て込んで気持ち的に落ち着かないとき。
先回りして「良い結果」を表現しちゃうと、それだけでもスッキリできそうです。

年末差し迫った時の、予祝例

例えば

  • 年内に終えるべき業務完了!おめでとう
  • 目標にしていた資格合格!おめでとう
  • 大掃除でピッカピカ!おめでとう

…などといった塩梅。

加えて、言ったからにはその通りになりたい!という気持ちがさらに膨らんできて、何だか心があったまってくるような気がします。

予祝してみよう!と呼びかけて、共感し合う

このことを、とある日のX(旧Twitter)の朝ポストで呼びかけてみました。すると。

「いいいですね。私も、もっとおめでとうします」「きっと本当にいいことがあるはず」「これから起こる良いことに期待してみよう」など返信をもらって、お互いに共感し合う。

それもまた「予祝の効果」なのかもしれません。

最後にひとこと

つい最近も、かなり困難な書類作成の期限が迫ってきていて
「おめでとう」と宣言しつつ、やってみたら…思ったとおりに完了。

予想した「やったー!」が現実の「やったー!」になったのが嬉しくて、さらに次の困難に向かっていくパワーも湧いてきました。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら