【管理職の悩み】部下さんから否定されることだってある。そんなときの考え方

広告

こんにちは。女性管理職18年の いくみ(@nesan_blogger)です。

管理職をやっていて大変なことは色々ありますが、そのうちのひとつ「否定されること」について。結構こういうことあるんですよねーー(泣)

そんなとき、どう考えたら良いでしょう?

解説します。

管理職、否定されることだってある

まずは結論から。

【否定されることだってある。】

もうちょっと広げるならば「批判される」と言い換えることもできます。

職場での意見ですからもちろん、ストレートに「あなたを否定しています」とは言われませんが、間接的な言葉でもなかなかにシンドイもの。

例えば、管理職になりたてのとき。
「いくみさんが管理職だってさーー。へぇーー(つまり、あなたが管理職とは認めません、的な言い回し)」

部署異動したとき。
「自分達の業務をやったこともない人に管理されたくない」

業績評価で本人にとって意に染まない結果となったとき。
「こんな仕打ちに遭うなんて、ひどい」

…例を挙げてみると、これまでの18年間で次々思い浮かぶし、おそらくこれからも”否定図書館”更新間違いなしです(笑)

管理職、否定されたときの考え方

否定されるのって、はっきり言ってシンドイです。

でもね、それが現実に起こったことなのであれば、考え方を工夫するしかありません。

じゃあ、どうすればいいのかと申しますと、まず、他人の思いって、自分では変えられない。ということ。

言い訳やら反論やらは幾らでもあるけれど、申し立てたところで意味ないし、そこに囚われてばかりいたら本質を見失ってしまいます。

肝心なのは、部下さんにとっていかに「この上司、なかなかいいじゃない」(すごくいいじゃない、でなくてOK)って受け止めてもらえるのか?

ここにフォーカスすると良いです。

ありきたりですが、自分ができることを懸命にやっていくしかありません。

管理職、頑張っている自分を労うことも忘れずに

心を広ーーく持てば。

否定(批判)されるからこそ、気づくことってある。
教えてくれてありがとう。

そう捉えたら、きっと良いのでしょう。

とはいえ。

メンタリティ的には「否定される」ってすごーくキツイですし、それによって自分で自分を否定することになってしまったら元も子もありません。

「自分、おつかれ」と労うことも忘れずに。

何よりも。

もし、部下さんが「否定されたと悩んでしまっている時に」この経験、きっと役に立ちます。

最後にひとこと

この記事を書いている最中でも、オフィシャル&プライベート双方で、なぜか「否定三昧」な出来事が起こってしまっていました。

もちろん、反省すべき点があれば真摯に向き合うとして。

それ以外は、ま、そんなこともあるさ。

受け流すこともアリです。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は上場企業で19年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら