SNSの種類というと、Twitter・Facebook・Instagramの3つが浮かんできます。
LINEは諸事情があって使っていないので、この3つをどのように活用するか?
どれも等しくパワーをかけられるとよいのですが、会社仕事とブログ執筆に多くの時間を使うことにしている私にとって、それは無理。
この記事を書いている2021年10月時点で、それぞれのアカウントを開設してから約4年になりますが、色々やってみてTwitterをメインとしてパワーをかけることに決めて、結果10,000人以上のフォロワーさんと繋がることができました。
なぜTwitterをメインとしているのか?その理由と至るまでの経緯をご紹介します。
Twitterにパワーをかける理由
まずは、Twitterにパワーをかける理由について。一言でお伝えするならばポイントは以下です。
より多くの人たちと繋がって交流して、私という存在を知ってもらいたい
もちろん、FacebookもInstagramも同じような目的で活用することができ得るものですが、私が最もこの目的を叶えられると考えたのがTwitterです。
その先には、自分のブログをより多くの人たちに読んでもらいたい。という願いもあって、アカウント名やプロフィールに「ブロガー」と明確に書いています。
ブログを更新したときは必ずTwitterでシェアすることで、おかげさまでより多くのフォロワーさんたちに読んでもらうことができつつあると実感。また、フォロワーさんたちからブログの感想を教えてもらって気づいたことを書き足すこともできる。
詳しくはコチラの記事をお読みください。
Twitterを活用すればブログPVが増える?
巷間よく耳にするのが「Twitterを活用すればブログPVが増える」という点。
どのSNSも同じですが、単にTwitterをやっているだけで、何かの成果がもれなくついてくるわけではありません。
そのアカウントをしっかり育てて、自分の存在を知ってもらって、さらにコツコツやっていくからこそ、その先に繋がる。
「活用」というのはそういう意味が込められているものです。ブランディングと言い換えてもよいかもしれません。
また「Twitterを活用して稼げる」という話もしばしば聞こえてきますが、この点も同様。
単にTwitterをやってフォロワーさんが増えたからと言って、どこからともなくお金が舞い込んでくるはずもなく、達人たちはそこから次の情報発信(有料noteだったり、講演活動だったり)に連携していった結果、収入を得られているということなのです。
FacebookとInstagramを上手く活用できなかった点
一方、FacebookとInstagramは上手く活用ができずで、その理由についても合わせて書きます。
Facebookを上手く活用できなかった点
私がそもそもSNSを始めたのは、Facebookがきっかけでした。
ある学びのコミュニティでアカウントを作る必要があって、それまでは全くSNSをやっておらず、むしろ苦手意識を持っていたくらいです。
しかし、そのコミュニティでの仲間との交流を始めとして、出会った人たちと友達になるのが楽しくて、しばらくはFacebook一択でした。
いいね!や返信をもらうたびに嬉しくて、隙間時間を見つけては、ずーっとFacebookを開いていたほどです。
ところが、Twitterにパワーをかけるようになってからは、Facebookにかける時間が無くなってきて。
加えてFacebookの交流相手は、ほぼ全員リアルで会ったことのある人たちばかりでしたので、ここでやり取りせずともまた会えるし、なんとなく"内輪受け"みたいな雰囲気を感じてしまい、ブログ更新のシェア以外は、だんだんやらなくなってしまいました。
投稿しなくなると、タイムラインにもあまり流れなくなるのでたまにしか見てもらえず、すると、尚更やる気が無くなってしまう…そんな連鎖にハマっている状態です。
Instagramを上手く活用できなかった点
次にInstagram。スマホで写真を撮るのが好きで、あちこち撮影してはインスタにアップするのが楽しみでした。
しかし、いつしか「単に画像をシェアする」だけのSNSでは無く、スライド形式のメッセージやリールが主流になってきて、人気のアカウントを見るとそのオンパレード。
上手く活用すればもちろん、多くのフォロワーさんと繋がることが可能なのでしょうが、写真は好きでもスライドやリールは私が得意な分野ではなく、だんだん遠ざかってしまいました。
加えて、私のような弱小アカウントですと、投稿にブログのリンクを貼ることができないため、ブログに連携したいと思ったときは、文章で「◯◯というタイトルで記事を書いています」と示して少しでも検索してもらえるように…と、苦肉の策を取るしかありません。
ただ、Facebookよりも反応率はよいと感じるので、細々と続けている(しかも相変わらず写真投稿しかしていません)状態です。
最後にひとこと
SNSの活用法は、何を目的としているかによって人それぞれですが、ブログをライフワークとしている私にとっては、Twitterはブログとの親和性も高いというのもありがたい。
どのSNSをメインにしようかとお悩みのときに、この記事が参考になったら嬉しいです。