職場チームのリーダーたちとよく話をします。
私は基本的に彼らのやり方に任せて、あまり口出しをしないようにしている。
「見守り主義」です。
ただ、リーダーどおしでうまく物事が運ばないときに、よく言われることがあります。
「会社としての見解を示してください」
つまり、引っ張って欲しいと要望される。
見守りなのか引っ張りなのか。その塩梅とは難しいもの。
今回はそんなお話です。
「見守り」なとき
日常の業務上で起こるたいていの出来事は「見守り」でいいのだと思います。
試行錯誤で惑っているリーダーに「もっとこうしたらいいのに」と気になることはあれど。
人から教えられて気付くことではなく自分でやってみて、ときには成功したり失敗したりしながら、その極意を会得すればよろし。
どうしても行き詰まっちゃったらサポートするのが、管理者の役割。
だから、そこに至るまでは自由にやってもらえばいいのです。
「引っ張り」なとき
とはいえ。
現場の業務を回しながら、メンバーさんたちのアレコレに対応するのも、とってもシンドイよね。
「会社としての見解を示してください」と言いたくなる気持ちも分かります。
トップダウンって、あまり好きじゃないけれど。
時には、「こう決めたから以上ヨロシク」と言い切ってしまうのも必要なのでしょう。
"引っ張られる"ことで、抱えているモヤモヤを整理することができる。
その決め事がフィットするのかしないのか?受け止め方は様々あれど、「会社が決めたことだから仕方ない」と開き直れる。
そう捉えることで、彼らの負荷が軽減できるのかもしれません。
管理者というのは「人」ではなく「身近な、会社の代表」
管理者である私は「人」なんだけれど。
部下さんたちからリクエストされているのは「私という人」ではなく「身近な、会社の代表」
人スタンスではなく、企業スタンスを毅然と持つということ。
見守りたいと思う一方、引っ張ることも必要。その塩梅は難しい。
どちらにせよ。
何かあったときに"方向指示器"のような存在として、きっと期待されているのだと思います。
今日の一言
「見解を示してください」って…正直凹みます。
いや〜そう迫られても…ついプレッシャーから逃れようとしちゃいます。
でもね。
私がフラフラしていたら、みんなが路頭に迷いかねないから。
あらためて襟を正す。
部下さんに突き付けられるのも、日々是修行なりです。