上司が去る日 別れはいつでも辛いもの【女性管理職の仕事日記2019.8.30】

広告

とあるとき。上司から声を掛けられます。
「ねーさん、ちょっとちょっと」

こういう時はロクな話ではない。売上がどーしたこーした、人の問題がどーしたこーした、決まって「お小言」です。

めんどくセーなー(笑)

しかめっ面をすると、かえって突っ込まれかねないので、表面上は笑みを絶やさずに会議室に向かう。

すると。

「あのさー、今週で退任することになったわ。あとはヨロシク」

は?

唐突な投げ掛けに、ただただビックリするばかり。笑顔も思わず強張っちゃいます。

どんな相手であっても、別れは辛いものだ。
今回はそんなお話です。

ちょっとニガテなタイプだった

このボス。思い付きでアレコレ指示が飛んでくる。
ときには理不尽なことも起きがちで、ややニガテなタイプでした。

しかし。

親と上司は選べない(笑)

私がそんなふうに「ニガテオーラ」を発してしまうと、部下さんたちにはさらにそれが増殖されてしまう。
できる限りニュートラルに接するよう心がけていました。

何も意見を言わなければ、トップダウンになりがちな我がボスだけれど、私は何事も戦う主義なので、ガンガン論破しちゃう。

最後は根負けして「分かったよ分かったよー」と言ってくれるのがチョッと嬉しかったり。
憎々しいキャラでもあり、かつ、愛すべきキャラでもありました。

別れは突然にやってくる

ま、このボスとも、ボチボチお付き合いしていけばいいや。
完璧な人なんて居ないしね。

部下さんたちにも、そんなふうに伝えます。

私だけでなく、みんなのマインドの中にも「このボスと付き合う法」みたいなものが確立されつつあった最中。
別れは突然にやってきます。

会社全体の経営陣の配置のことだから、これまでにも幾度となく似たような経験がある。
仕方がない。

でも。

別れというのは、いつでも辛いものです。

こういうときに、私が行うべきこと

とはいえ、感傷に浸っている場合ではありません。

こういうときに、とにかく私が行うべきこと。それは、部下さんたちへの一斉メールです。
「社長(ボス)が変わるけれど、みんなの仕事に影響を及ぼすことはないから。安心してね。」

何かあったのだろうか?私たちの会社って大丈夫なの?
部下さんたちにとっては、不安がたくさんに違いない。

実際にこれからどう変化していくか、私自身も分かってはいないし不安が無いといえば嘘になるけれど、「とにかく大丈夫だから」と伝えるのが役目なのです。

今日の一言

新しいボスが挨拶にやって来た。ま、これからどうぞヨロシク。

一方、これまでのボスも普段はみんなに頭下げることなんて滅多に無いのに「お世話になりました」って挨拶しに来ます。
なんだかその背中が寂しそうだ。

折しもちょうど8月が終わり、9月を迎えようとしているとき。

今年の夏はちょっと切ない幕切れとなったな。
でも来週になったらきっと、いつも通りに淡々と仕事が流れていく。

しばし、前ボスとの別れを惜しむとしよう。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら