【朝の出勤前時間有効活用法】前日までにできる準備は完了しておく・テレビを観ない

広告

こんにちは。会社員36年の いくみ(@nesan_blogger)です。

出勤する前の支度というのは、なにかとバタバタするものです。
せっかくの朝の「思考力がクリアな時間」を無駄にしないために、私が日頃おこなっていること。

ご紹介します。

「1時間以内に出発する」と決めておく

まずは、起床から玄関を出るまでの間を「1時間以内」と決めておきます。

我が家は家族それぞれが好き勝手に朝食を食べるので、ここに時間がかからないのは助かっていますが、それ以外だと、居室内の簡単な片付け、新聞の斜め読み、身支度(洗顔、着替え、メイク、髪型のセット)など。

あっと言う間に1時間近くが経ってしまう。
ダラダラしないためにも、とにかくこの「ストップウオッチ方式」を意識するようにしています。

テレビを観ない

次に、朝のテレビ(とくに情報系番組)
画面も音声もとかく「派手」で、事件やら芸能スキャンダルやら「ネガティブ情報」があふれていがち。

「朝はもっとも思考が研ぎ澄まされているとき。余計な情報を入れて脳内メモリを浪費しないほうがよい」と、学びのコミュニティで教わってから、テレビのスイッチをオフにすることにしました。

すると。

静かな室内がとても快適で、

  • 決めた時間内で支度を整えることに集中できる
  • 今日一日をどうやって過ごすかシミュレーションしてみる

・・など「空いているメモリ」をより、活用できるようになりました。

これらを経て通勤電車に乗ったらもう、その後1時間少々は「SNS投稿やブログ書き」「読書」などに猛然といそしみます。

前日までにできる準備は完了しておく

一方、朝に「今日は何を着ていこうか」「何を持っていこうか」と考える時間も、やはり勿体無い。

そこで私は、前日に帰宅したらすぐさまこれらのことを完了させてから、ゆっくりするようにしています。

着ていくものは、ハンガーの一番手前に吊るしておく

履いていく靴は、玄関に出しておく

カバン、腕時計やアクセサリー、鍵は台の上にセットしておく

ときどき「天気予報」がはずれて(当日、寒かったり暑かったり、雨天だったり)仕切りなおしをするハメになることもありますが、それはそれでヨシ。

逆に、この「儀式」を行わないと、夜、くつろげなくなっちゃっています。

最後にひとこと

時間も思考も、大切な資源。
でも、限りなくあるわけではない。

朝からリズムを整えてより有効に活用するためにも、日頃から行える「小さなこと」の積み重ね。

とはいえ、息子が高校生くらいまでは、なかなか自分のペースで進めることはできませんでしたので、彼が大人になった頃から、ようやくルーチン化ができるようになりました。

ぜひこれからも続けていきたいです。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は上場企業で19年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら