ルールに「納得いかない」という部下さんとのやりとりな、本日のお仕事

広告

勤務先部署内で、とあるローカルルールを定めることになりました。
色々な案が出たものの、あまり煩雑になっては運用がしづらいため、かなりシンプルで一律化なものに決定。

メンバーにお知らせをしたら、メールがぴろーんと送られてきました。

「これだと不公平が出ます」
「なぜ一律化なのですか?理由が知りたい」
「納得いかない」

あのねー。

ルールって「納得」するものじゃなく「理解」するものなのよーん。

すると。

「納得して気持ちよく仕事に臨みたいのです」
「みんなも同じように言ってます」

いえいえ。

「こう決まったから、それに沿って進めよう」
というだけだよね。
それに、みんなの意見、集めなくていいからねー。
ひとりずつ聴くからって、伝えといて。

もちろん、完璧に公平なものであれば素晴らしい。
しかし、色々な立場や状況の人たちが等しく使うのがルール。
だから、なかなか「美しく」定められないのも、ルールの側面なのだと思うよ。

納得でなく理解。
そういう捉え方で、よろしくね。

すると。

「だいたい、いつも同じなんですよ。
ワタシタチのこと、全然分かってもらえない‥‥etc.」

おやおや。
話しが別の方向に進んじゃってるよ。
根っこは違うところにありそうだ。

話しを聴くのも、ワタシの大切なお仕事。
まだまだ「続き」がありそうだわ。

ふー。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら