健康診断前夜の飲食の制限があるのはなぜだろう? その理由を調べてみた

広告

胃カメラ検査の前日。

胃を検査するのだから「前夜9時までに食事を済ませる」「その後は飲食禁止」…といわれるのはなんとなく分かるのですが、そうじゃない場合でも飲食制限をいわれますよね。

これまで「まあ、必要があるんだろうな」くらいでスルーしていましたが、あらためてその理由を知りたいと思い、調べてみました。

正しい血液検査の値を測るため

一番の理由は血液検査の値を正しく測るため。

血液検査のなかでも、とくに、糖尿病リスクを検査する「空腹時血糖」や、脂質異常のリスクを検査する「中性脂肪」を測るのには、一定時間を絶食する必要がある。

「一定時間」の基準は検査10時間前までが基本。これは「前日の夜から10時間以上絶食し、朝食をとる前に測定する」という血糖値検査の定義に基づいているそうです。

なんでお酒を飲んじゃいけないのかな?

加えて、健康診断の前日は禁酒が望ましいと言われます。

飲酒はコレステロール値や血糖値などに影響が出やすいので控えましょう、とのこと。
本来は正常値なのに、ウッカリ前夜に一杯飲んじゃったりして、きちんとした値が出ないのは悔しいですもんね。仕方ない…。

その他の飲み物は?

水は検査2時間前までにコップ一杯程度なら飲んでも可。とは書いてあります。

それ以外の飲料ですと、カフェインや糖分が入っていたりすることが多いので、やはり、検査の値に影響が出ないように、控えたほうが良い。

なお、牛乳やヨーグルトなどの乳製品は胃の粘膜を覆ってしまい、レントゲン撮影に影響を及ぼしてしまうため、前夜から不可、とのことです。

今日の一言

健康診断は年に一度とはいえ、前夜から飲まず食わず…というのはなかなかしんどいものです。

とはいえ。

より、正確な値を計測するためには、万全を期す。そう考えれば、まっ、しゃーないか。とあきらめがつきます(笑)

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は上場企業で19年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら