システム変更 最初は混乱しがちだけれど 安定稼働と効率化が待っている

広告

部署のメインプロジェクトにおいて、この8月から使用システムの変更があり、メンバーはここ数日テンヤワンヤ。

報告書作成ツールで値がエラーになる
メールの宛先にバグが出る
郵便番号が取り込めない地域がある
‥‥etc.

設計する際にひととおり検証はされたのでしょうが、実データを投入し稼働してゆくと、なにかと不具合が出るものです。

プロジェクトリーダーやサブリーダーは、クライアントさんやシステム開発者、社内のIT担当者などとの調整と、メンバーへのフィードバックに大忙し。
ひとつずつ原因究明して解決策を施してくれています。

ワタシは申し訳ないのですが、ただ見守るだけ。

すると。

サブリーダーがしょんぼりしながらワタシのところにやって来ました。
「より安定を保つのに、社内設定の一部を例外にしてもらう必要があるのですが、IT担当者から『例外は不可』と言われてしまい‥‥」

さてさて、ワタシの出番です。

「なんとかしてちょーだいっ!」ってなゴリ押しモードになってしまうと、なかなか上手くいかない。
ココは、客観的に淡々と述べます。

  • なぜ例外が必要なのか?このプロジェクトの特殊状況
  • もたらされるリスクは特に見当たらないと思われる
  • なによりも、クライアントさんにネガティブなインパクトを及ぼしてはならぬ

一旦、IT部門にて預かりとはなりましたが、
とにかく。

効率化のためにシステム変更をしているのだから、最初は"産みの苦しみ"があるにせよ、ひとつひとつ乗り切ってゆけば、あとは安定稼働が待っている。

早くこのフェーズに移行ができて、みんなが笑顔になれるといいな。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら