部下さんから相談を持ちかけられたとき「話を聴く姿勢」も大事 ショート動画を交えて解説

広告

こんにちは。女性管理職19年の いくみ(@nesan_blogger)です。

部下さんから「ちょっといいですか?」相談を持ちかけられることってしょっちゅうありますが、話に耳を傾けることはもちろんのこと、聴く姿勢も大事。

私が心がけていること、また、NGな姿勢とは?ショート動画を交えて解説します。

部下さんからの相談 話を聴く姿勢のポイント

まずは「姿勢のポイント」を3つ挙げます。

ココがポイント

  1. 相手の正面を向いて目を見て聴く
  2. 自分がやっている作業の手を一旦止めて、話に集中する
  3. 腕組みをしない

どれもある意味シンプルなことですが、意外とできていないんです。

上司とて業務をしている時に、こうした相談を受け止めるわけですから、何かやりかけのこともあるでしょう。
部下さんが気を遣って「今、いいですか?」とまずは訊ねてくれますが、よっぽど立て込んでいない限りは「はい、どうぞ」と応えるようにしています。

相手だってやりかけのことを一旦中断して相談に臨んでいるのだから、自分だって同じように手を止めて話に集中すべき。

そして、斜めを向いたり腕組みをしたりというのも、ご法度。
逆の立場で考えたら、聴いてくれる相手がこのような姿勢を取っていると、上から目線だったりプレッシャーに感じてしまいがちだから。

このあたりは、日頃の「つい癖になっている」ということもありますから、意識して正すことも大事です。

NGな姿勢をショート動画で解説

以上のポイントを15秒ほどのショート動画にまとめました。

すると、多くのコメントをもらってビックリ。大抵が共感してくれるものでしたが、中には反論もあってなかなか興味深い。

その一部をご紹介します。

  • 腕組むのって、自分やられた事有るのですが怖いですよね
  • そもそも腕組んでるのは上から来てる感じがしますよね
  • 話しかけた時、作業の手を止めてこちらを見て聴いてほしいし私もそうしているけど、一方で話しかける側も、相手のスケジュール見てタイミングを見計らうとか、相手を気遣う言葉から始めたり、何分くらい時間をもらうのか?まずは伝えたり、と、人と人のお互いの配慮ですよね
  • 当たり前にコレを実践してくれるうちの上司ありがとう
  • 部下に接する態度って大切
  • 「今の若者は打たれ弱い」って言われるかもしれないけれど、わかってても勘繰って萎縮してしまう
  • そんな上司が良かった
  • わかる、その通り。だけど…ぶっちゃけ「今それ話す必要ある?」的な話を作業してる時にしてこないで。私の場合は上司だけれど、笑
  • 部下に限らず他の人と話すときのことですよね
  • こういう対応って、普段からしちゃってるから、仕事にも出ちゃってるんだよね、きっと
  • 言う側も仕事中だったら1分いいですか!とかちゃんと相談したい事だったらお時間取れる時ございますか?って時間を割く時と仕事の要件と伝わりやすく聞くといいかもしれませんね
  • 誰に対してもそうしなきゃいけないと思います。けど、できてないんだよねー忙しくて。がんばろ。
  • 人として当たり前のことよね。それが出来てない人が上司になれちゃうのよくないって思っちゃうけど
  • いますよね、パソコン触りながらこっち全く見ずに話聞くやつ。ほんとムリ!
  • 全部が全部部下に合わせるのも、今度は上司のストレスに繋がる
  • 上司部下関係ないのでは?大人の基本ですよね
  • 正面見られたらそれはそれで緊張しますけど
  • ながらで聞いてくれたほうが話しやすいけど
  • 逆に上司の手止めてしまうの申し訳ないから、止めずに聞いて欲しいって思ってた

TikTok、Instagram、YouTubeの3箇所同時にアップしていて、実はInstagramの再生数が凄いことになっております(投稿してから1週間で、63万再生、3,100いいね、110コメント/上記でご紹介したのは、すべてInstagramのコメント)

なのですが…ブログに埋め込むと不具合が起こるため、YouTubeを以下にシェアしますね。よろしければぜひご覧ください。

ちなみに、インスタのリンク先はコチラです。

Xにも同内容で文字投稿して、なかなかの反響でした。

職場のコミュニケーションは永遠のテーマでもある

今回取り上げたこと、日頃から自分が気をつけている点を元に記事に書きましたが、ショート動画の反響を見ても分かるとおり、職場のコミュニケーションって、永遠のテーマでもあるんですよね。

もちろん、正解は一つでは無いし、それぞれの職場の状況や場面によっても千差万別だから難しさもありますが、前段落で取り上げたコメントの一つ

「人と人の、お互いの配慮」

シンプルですが、この点が最も大切だとあらためて実感しています。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら