今年もバレンタインデーがやってきましたねー。長い社会人人生、思えばこの日は会社のヒトタチへの義理チョコオンパレード(笑)。同僚と買い出しにゆき、多いときには30個くらいを配りまくっていた。
しかし、今年は止めました。
なんか、違和感
一昨年とその前は、カレンダー的に2月14日が土日だったこともあり、何もしない年が続きました。昨年は平日だったのですが、どうしていたか、残念ながら記憶にナシ。今年は本日、水曜日です。
義理チョコは、職場の円滑なコミュニケーションの助けにもなってくれる・・・かもしれないですが、今年はなぜか違和感。
ひとつの大きな理由は、半年ほど前に部署異動して、あまり周りと関係性が築けていないこと。さりとて、前の部署にわざわざ持っていくことでもないし。
男性陣が3月14日にお返しを贈ろうと苦心しているのもなんだか申し訳ない。
もうひとつは、感謝のキモチって、チョコを無駄に買わなくても伝えられるのかな。って思ったりしたこと。ちょっと関係ないことで恐縮ですが、先日の「節分恵方巻大量処分」のニュースなども心に残っていたのかもしれない。
せっかくの”バレンタインデー”ならば、感謝を伝えたい
そんなこんなな今年は、実は昨日まで、2月14日が来るということを気付いていませんでした。
当日になって、ふと思ったこと。
どうせなら、感謝を伝えたい家族に贈ろう。
小さいチョコをちょくちょくつまむのが趣味(?)な夫には、詰め合わせチョコを。
ダイエット中で甘いものを控えている息子には、おかきをラッピングしてもらおう。
あわててお店に買いに行ったところ、これまではいつも激混みな、近所スーパーのバレンタイン売り場も、心なしか静かな雰囲気。
世の中のみんなも、ひょっとしたら、おんなじようなことを思っているのかなー。
職場でも、例年見られる”チョコの流通風景”をあんまり見かけなかった気もします。
今日の一言
季節折々にあるイベントは楽しいし、日頃なかなか言葉に出せないことを伝えられるよい機会でもあります。
だからこそ、「義理」は止めて、大切にその日を送れるようにしたいな。そんなことを思った、今年のバレンタインデーでした。