stand.fm(スタンドエフエム)の魅力 一般人でもラジオショーが体験できる

広告

stand.fm(スタンドエフエム)のトークショーに参加する機会をもらいました。

Twitterのフォロワーさんが毎日配信している企画です。

音声配信アプリは数多あるものの、stand.fmの魅力は特筆すべきものがあります。最も大きな点は「一般人でもラジオショーが体験できる」

実際に参加してみての感想と、Twitterならではの連携についてご紹介します。

stand.fm(スタンドエフエム)とは?

まずはこのアプリについて。

音声配信アプリには、clubhouseやVoicy、Himarayaなどさまざまなものがありますが、なかでもstand.fmは使い方が分かりやすいのが特長です。

私は今回、フォロワーさんが主催するチャンネルにゲスト参加させてもらっただけで、実際に自分で配信することはまだ経験できていませんが、参加するのには自分のスマホにアプリをインストールして必要な登録をするだけでOK。

stand.fm - 音声プラットフォームアプリ

stand.fm – 音声プラットフォームアプリ

stand.fm, inc.無料posted withアプリーチ

あとは、スマホのイヤフォンを装着して、送ってもらった番組URLをポチッとすれば、容易にトークを始めることが可能です。

stand.fm(スタンドエフエム)参加しての感想とTwitter連携

参加しての感想

ホストであるフォロワーさんの軽快なお喋りの賜物もあって、リラックスして楽しく臨むことができました。

「エフエム」の名のとおり、音声がクリアで聴きやすい。
そして、何より一般人でも誰でも、ラジオショーの当事者としての体験ができることに感動です。

動画はYouTubeが代表的ですが、YouTubeライブ以外だと一方通行のメディアともいえる。
一方、stand.fmはリアル配信(ただし、収録配信もあり)なのと、リスナーさんがチャットで書き込みしたり、飛び入りでトークに参加できたり…と、より臨場感を体験できます。

「誰でも情報発信ができる」特に音声の場合、stand.fmはアプリさえインストールしてしまえばアカウント登録もシンプルで、手軽に利用できるのもメリットです。

stand.fm Twitterとの連携

誰がどんな番組を開催しているのか?という点については、Twitterの投稿をチェックするのが最も簡単。
言い換えると、Twitterとstand.fmの親和性は高いのではないでしょうか。

多くのフォロワーさんたちがstand.fmを活用していて、今回私が参加したようなトーク形式のものもあれば、一人語りのものもあって、文字だけのツイートとはまた違った音声でのコミュニケーションを楽しんでいる様子が、それぞれのツイートでもシェアされています。

SNSでの繋がりがリアルでの繋がりをもたらす

普段、Twitterで繋がっているフォロワーさんたちとは、実際に会ったことがない場合がほとんど。

しかし、stand.fmを経験してフォロワーさんたちの肉声を聞くことで、より親しみが持てるようになりました。

女性だと思っていた方が実際には男性だったり…そんなサプライズもまた楽しい。

SNSでの繋がりがリアルでの繋がりをもたらしてくれるのだと、その可能性をあらためて実感です。

最後にひとこと

このフォロワーさん、ほぼ毎日ゲストを呼んで番組を運営していて尊敬することしきり。

まだまだ私は初心者で理解が至っていないことも多々ありますが、今後はホストとしてのstand.fm活用を目指したい。

ラジオ形式の発信にもぜひチャレンジしてみます。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら