部下さんの悩み解決 「困った」に寄り添うために工夫するとよい男女別のポイント

広告

こんにちは。女性管理職16年の いくみ(@nesan_blogger)です。

管理職の最も重要な役割は、部下さんの「困った」に寄り添って、悩み解決の手助けをすること。

男性の部下さん、女性の部下さん、それぞれにポイントが少し異なると感じている点について、私の経験から気づいたことをご紹介します。

部下さんの男女別寄り添いポイント

部下さんは男性・女性・年齢が上の場合・下の場合…様々ありますが、私が最も意識しているのが、年齢性別問わず全ての部下さんをリスペクトする。ということ。

そのうえで、男性の部下さん、女性の部下さんそれぞれの接し方を工夫するようにしています。

私が心がけているポイントは

男性の部下さんには、まずは意見を聴き取るという寄り添い方
 
女性の部下さんには、まずは思いを受け止めるという寄り添い方

男女別の思考特性については専門家の解説に任せますが、あくまでも私の経験から「こうしたらよいだろう」と日頃工夫して取り組んでいる点です。

まずは意見を聴き取る、という寄り添い方

「まずは意見を聴き取る」という寄り添い方について。

部下さんが何かに困ったり悩んだりしているときに「こうしたらよい」という意見(提案)を持っていて、それが解決につながると思っていること。

困っているそのものを優先して聴き取るのではなく、ご本人が抱いている意見(提案)を聴き取る。

実現性があるかどうかはさておき、決して否定をせず、アイディアを実現するとしたら、どんな準備や計らいが必要かを話し合うようにします。

もし、具体的に浮かんでいない場合は「どうしたらいいと思う?」と訊ねてみて、一緒に考えていくとよいです。

話し合ったことをもとに、上司として必要なこと(部下さんの意見を汲んでの関係者との協議など)を進めていきます。

部下さん

ねーさん。困っていることがありまして…こうやって変えたらどうかと思うんですが

ねーさん

そっか。実現するのにどうしいたらいいか考えてみよう

まずは思いを受け止める、という寄り添い方

次に「まずは思いを受け止める」という寄り添い方について。

もちろん、ご本人のなかに「こうしたらきっといいだろう」という意見(提案)を持っていることでしょうが、とにかく悩んでいることや困っていることそのものを優先して、すべて吐き出してもらう。

なかには、愚痴や文句が混じっていることがあるかもしれませんが、とにかく最後まで話を聴いた上で「大変だったね。お疲れ様でした」と労いの言葉をかけることにします。

その上で「どうしたらいいだろう」と訊ねてみて、答えを待つ。

こうしたいです。と言われたら、具体的にそのためにどうすればよいかを話し合います。

わかりません。何も浮かびません。と言われたら「では、私は何を手助けすればいいかしら?」とさらに訊ねてみます。

その場ですぐに解決策を見出そうとするのではなく、とにかく傾聴で臨む。

続きが必要だったら、次の話し合いの日時を決めておけばよいです。

部下さん

ねーさん。困っていることがありまして…

ねーさん

そっか。話聴かせて

ちょっとした工夫でも相手に伝わることがある

男性の部下さんだったら、女性の部下さんだったら…と私が工夫していることをお伝えしましたが、必ずしも正解だとは思っていません。

女性の場合は、自分も同姓なので、部下の立場だったらこうしてもらったら嬉しいという感覚が基になっています。

男性の場合は、これまで接してきた部下さんたちとのやりとりから、こうしたらスムーズだったという経験が基になっています。

いずれにしても、ちょっとした工夫で相手に伝わることってあるもの。

冒頭で書いたことの繰り返しになりますが、上司とは部下さんの「困った」に寄り添って問題解決の手助けをするために存在しているのです。

Youtube

一部上場企業にて女性管理職19年の私が、あなたの悩み解決をお手伝いします。すでに女性管理職で活躍されている方、これから目指したいと思っている方、女性管理職とともにお仕事をされている男性の方、企業の育成担当者の方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は上場企業で19年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら