『10倍早く書ける超スピード文章術』上坂徹 著  "書くこととは?"に気付きをたくさんもらえる

広告

ブックライター、著者としてご活躍の上阪徹さん。
数々の名著を世に送り出してくださっています。

  • 「ブックライター」ってなんだ?
  • 「伝わるを速く書ける」とは、どういうことなのだろう?

…そんなことを知りたいと思い、本書を手に取りました。

さっそくご紹介します。

ブックライター

「はじめに」でも紹介されていますが「ブックライタ―とは、著者に代わって本を書く仕事」

だからこそ著者ご本人よりもなおさら、”早く・的確に・伝えること”が求められる。
本書は上阪さんのその粋を集約した、まさに、「書くことは伝えること」というメッセージです。

ビジネス書は一般的に、一冊10万字前後。上阪さんほそれを、平均4〜5日で書き上げられるとのこと。

5日かかったとしても、1日2万字。原稿用紙50枚分じゃないの!

でも、単に文字を連ねるだけじゃない。
しっかりと息吹のある作品として書き込む。

そんな”神業”ともいえる「上阪メソッド」が、とても分かり易くまとめられています。

本書を読んで、三つの気付き

とくに響いた点を三つ、お伝えさせていただきます。

  1. まずは素材を集めることが重要
    どうやって書くかではなく、何を書くかに集中する
    →見るもの、聴くもの、全てが素材になり得るから、素材アンテナをより研ぎ澄ますように意識しよう。
  2. 何のために、誰のために書くか?の「真の目的」を見極める。
    →いままで、なんとなく書いていた・・感が否めません。目的と、送りたい先。をより意識して書くようにしよう。
  3. 集中して書く。すると、熱がこもりすぎになりがちなため、一旦寝かせて(クールダウン)から、全体から部分へと修正してゆくと良い。→ブログを立ち上げたばかりの私は、とにかく更新、更新を目指しています。
    なので、なかなか”クールダウンの余地”が無いのですが、上阪さんは、それが例えば数分でもOK!と教えてくれます。急いでアップせずとも、一呼吸おいてみよう。

素材

”アンテナ”を研ぎ澄ますよう気を付けてみると、毎日の生活のなかで、
”素材”はほんとうにたくさんあるものです。

風景だったり、植物や動物、乗り物や食べ物だったり、建物や、ちょっとした人々の様子だったり…。

気付いたときには素早くスマホにメモするようにしてます。

上阪さんのおススメは「メール下書き」とのことですが、ツールはさておき、その場ですぐに記録することが大切なのですよね。だって、すぐに忘れちゃうから。

そうしたことを集めていくと、自然とつれづれなるままに…文章が思い浮かんできたりします。

今日の一言

”ブログ書き”のみならず、文章を書く機会は、世の中の誰でもとても多い。

「書くことは伝えること」

上阪さんのメッセージは、ブックライターさんのプロフェッショナルであるからこそ、尚更その大切さを教えてくれます。

ちょっと、つまっちゃったときに。是非読み返したい一冊です。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら