「ブログを書くときに心がけたいこと」 令和の時代にあらためて誓う

広告

令和の時代が始まりました。

あらためて「インターネットという世界共通の資産をお借りして発信する」ということを肝に命じて、「ブログを書くときに心がけたいこと」

これまで、師匠やブロガー仲間から教わって、おこなってきたこと。そしてこれからも、取り組んでゆこうと誓ったことをまとめてみました。

まだ見も知らぬ読者さんのために書く

知っている人や友人のことを思い描いて書く…というのも1つの方法ですが、ともすると「内輪ウケ」になってしまいかねない。

日頃のちょっとした出来事、学び知り得たこと、楽しかったこと…etc.
もちろん、自分の経験が元になるのですが、それを伝えるのに「まだ見も知らぬ読者さんのために書く」ことを意識する。

すると、きっとより多くの方々に届けることができるのかなー。

好きなことを好きなように、できる限りわかりやすいように書く

何かを書こうとするとき。
「みんなが関心を寄せるテーマ」にフォーカスしてみるのも大切なのだろう。

もちろん、それも取り組みの目標ではあります。

ただ、そうやって「邪(よこし)ま」になってしまうと、ともすると良い記事が書けなかったりするものです。

「どこかにいる読者さん」が何に興味をもってどんな情報を得たいのか?
「みんな」とは誰なのか?
そもそも、図り知ることはできない。

ありきたりだけれど「好きなことを好きなように、できる限りわかりやすいように書く」ということにしています。

「リライト」で情報をアップデートする

一方、書いた時点では分かっていなかったことや、その後変化したこと。書き足りなかったこと。

「リライト」してアップデートが出来るのも、ブログの良いところ。

全部の記事をリライトするのは難しいですが、Googleアナリィクスでの「よく読まれている記事」上位を時々読み返してみて、こまめにリライトを試みる。
「最新の情報を盛り込んでおくように、心がける」のが、読者さん貢献にもつながってゆくのですよね。

とにかく更新する

「誓い」などと、エラそうなことを申しておりますが(すみません)

ブログを始めた最初の頃の私は全然できていません。でもそれはそれでいいのです。

とにかく更新する。
そして、師匠の講座や一緒に学んだブロガー仲間から、たくさんの気付きをもらう。

これをおこなって、記事数を連ねていったら、だんだん出来るようになってきたと、実感しています。

平成31年4月30日時点で、このブログも933記事となりました。

今日の一言

ちょうど、平成から令和へと切り替わるゴールデンウィークの最中。

休日の方々も多いせいか、いつもに増して「ブログ更新しました」のお知らせでSNS上もたくさん賑わっていて、楽しい。

みんなで応援し合って、ワイワイやって。

インターネット界をさらに盛り上げていかれたらいいな。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら