平成31年間の幕が下りるまで、残すところあと1日少々となった。
本日、4月29日は「昭和の日」
ふと思い立ち、普段はなかなか行けない氏神神社にお参りに行きました。
ひっそりと我が町を守ってくれている小さなお社。
ほとんど人気のない静寂さのなか、昭和から平成へ、そして新たな令和に、感謝を告げてきました。
移り変わりゆく時代に向けて。
明日には雨になるらしい。空も雲も、その準備のために移ろっているのだろうな。
平成31年間の幕が下りるまで、残すところあと1日少々となった。
本日、4月29日は「昭和の日」
ふと思い立ち、普段はなかなか行けない氏神神社にお参りに行きました。
ひっそりと我が町を守ってくれている小さなお社。
ほとんど人気のない静寂さのなか、昭和から平成へ、そして新たな令和に、感謝を告げてきました。
移り変わりゆく時代に向けて。
明日には雨になるらしい。空も雲も、その準備のために移ろっているのだろうな。
ワーキングマザー30年、40歳で正社員復活し、現在は一部上場企業で18年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、YouTube、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。