この4月1日から社会人となる我が息子。
26年間、支出が発生するばかりでしたが、ようやく「支出ほぼゼロ、あわよくば収入」の番が回ってきた(笑)
「あらたな約束事」を定めることにしました。
家賃
「さて。家賃をいただきますからね。月3万円にオマケしておくから!」と心広いワタシ。
それに対し息子ドノ。「わかったけど、4月はスキップしてくれー」
なんでも、先日ヨーロッパ旅行に出かけてきて、その際にかかった費用の支払いが、まだ残っているらしい。ま、しゃーない。5月からでヨシとするか。
一方、「秋くらいになったら、1人暮らしする予定だから、ヨロシク」と申します。
えーっ。1人暮らしって、まあいいけど。そしたら家賃徴収できなくなるじゃないの。
しかも、彼は学生時に2年ほど1人暮らしはしていたものの、いろいろタイヘンな出来事があり・・どうなることやら?
そういえば、自分はどうだったか?
今から30数年前。結婚するまでは実家に住んでいたワタシ。
社会人になってからは、やっぱり月3万円くらい親に渡していたように。その間7年ほどあったので、途中自主的に値上げして、最後は6万円払っていた記憶があります。
母は何かというと「ここは、お父さんとお母さんの家なんだからね。アナタは住まわしてあげてるだけだから」(おそらく「家賃を払うのは当然だ」という意味のようだ)って言われてカチンときたものです。あんまりだわ・・さすが我が母。
息子から家賃徴収しようという段になって、イヤなことを思い出してしまいました(笑)
ワタシは別に、母のような考えではありませんが、社会人になったら「生活費の一部」だったとしても、自分で支払うということがよいのでは?と思った次第です。
携帯料金
および、携帯料金。
これまで、夫が家族三人の携帯料金を一括して支払っていましたが、4月からは息子の分だけ本人負担に。
ところが、携帯ショップに本人が出向かないと、この手続きが出来ないとのこと。
現在でも、インターンシップの続きで、就職予定先にて毎日アルバイトをしている息子。なかなかショップに行く時間が取れない模様。
このままナシ崩しにならないよう「携帯ショップに行くこと」「携帯ショップに行くこと」と念仏のように本人の前で唱える日々です(笑)
その他
他にはとくに「徴収」するものは、無さそうかな。
まあ、これからは時々夕飯でもおごってもらうとしよう。
あ。そうだ。
ワタシに似て大の酒好きな、息子。
「酒は飲んでも飲まれるなー」とでも、あらためて言っておくとするか。
今日の一言
入社日には、住民票やらマイナンバーカードの写しやら、いろいろ提出書類があるそうだ。
住民票は「平日夕方および土日もオープンしている、市役所のサービスコーナー」があると、教えておく。
いよいよ4月1日が目前に迫ってきた。
ようやく、夫も私も、肩の荷がおりつつあるのかな。
嬉しいやら、チョッと寂しいやら。