6年前の2012年8月、初めて訪れた台湾旅行の際に買った、ブルガリの腕時計。
そのとき、ちょうど今の役職に就かせてもらったばかり。
かなりイッパイイッパイな日々でした。
夏休みをもらってリフレッシュして。
お土産を買おうと立ち寄った免税店で、この時計に一目惚れ。
詳しくは忘れてしまったけど…なかなかのお値段。
「自分へのご褒美だわー」(笑)と即買いしちゃいました。
そんな思い出の時計とともに6年間過ごしてきて、
今朝の通勤途中、ふと、手元を見てみたら…。
ナント!ベルトが取れかかってるじゃないの(泣)
あわてて腕から外してカバンの中にしまいました。
とにかく修理してもらえる先を探す
ネットで色々検索しつつ、とにかくすぐに修理してもらえる先を探してみる。
しかし…情報が多すぎてよくわからない。
取り急ぎは、通勤帰りに新宿で下車します。
よく見ると、相当ヘタっている(汗)
まずは、ヨドバシカメラ本店だわー。新宿西口の「時計総合館」に行ってみます。
お店の方に相談してみると、他メーカーの時計ベルトでも装着可能だけれど、加工が必要なので一旦預かりとなるとのこと。
とにかくすぐに直したかったので、家電量販店はあきらめて、次はブルガリのお店を探してみます。
小田急デパート新宿店 ブルガリショップ
幸い、すぐ近くの小田急デパート新宿店にブルガリショップが見つかった。
お店の方に事情を説明すると、すぐに新しいベルトを出してきてくれました。
6年前に買ったものなのに、同じベルトが売っているなんて嬉しいなー。
奥のが新しいもの。手前のが古いもの。色も相当劣化しているのが分かります。
ベルト交換にほんの5分程度しかかからずに済み、回りも磨いていただいて大満足です。
交換前
ちょっと光の加減が違うけれど…交換後はピッカピカ♪
お値段は16,200円(税込)でした。
今日の一言
思い出の品が故障してしまったとき。
お値段がかかったとしても、すぐに直してもらえて元通りにできるのは、ありがたいなー。
時計さん。ワタシとともにぜひ、100歳以上よろしくねーーw