dynabook N61のディスプレイが急にダウンした もう限界かと思いきや、サポートデスクに教えてもらい解決

広告

ワタシが自宅で使用しているPCは、東芝dynabook N61という機種。

2年前の2016年6月に、家電量販店で購入しました。
OSはWindows10。

職場で使っているのもdynabookなので、なんとなくコレにしたという程度の動機。
ところがイキナリ。ディスプレイがうんともすんとも点かなくなってしまいました。

Macが好きなのだけれど

ここのところ、師匠やお仲間との学びで、スッカリ心はMacなワタシ(笑)
近々バージョンアップされると噂の、ニューMacを買いたいなーと心焦がれていました。

とはいえ。

まだその時期が今スグではなく、しばらく様子見。

我が家にもう一台あるMacは息子ドノの所有。時々借りてはいるものの。
ワタシが使うのには、まだまだこの子(dynabook)に活躍してもらわねばー。
だのに、イキナリ何も映らなくなっちゃったよぉー。
映るのは、鏡のゴトク我が家の風景のみ(汗)アイキャッチにしました。

サポートデスクに電話

仕方なく、PC上に貼ってあるシールを頼りに、サポートデスクに電話します。

東芝PCあんしんサポート
電話番号0120-97-1048
受付時間:365日、9:00〜19:00(システムメンテナンスのため不定休あり)

本日はたまたま早く帰宅ができたので、ギリギリ18時45分くらいに連絡することができました。

こうしたサポートデスクの常で、着信したらいくつかの自動音声に答えて、オペレーターさんに繋いでもらう。

「只今混み合っております」のありがちなレスポンス。
音声ガイダンスでは5〜8分くらいかかります、とのこと。

幸い、3分くらいで繋がりました。

対処法が分かった

オペレーターさんに、かくかくしかじか、説明すると、対処法を教えてくれます。

まずは電源ボタンを長押しして、強制終了。
電源コードなど付属物を取り除き、PCを裏返し。
この機種だと左下にある小さな穴を、クリップの先のような尖ったもので突く。

その後、再び電源コードをアタッチして、スイッチオン。復活したー!

オペレーターさん曰く、電気の流れになんらかの不具合が生じることがあり、この小さな穴が、いわゆる"リセットボタン"のような役割となるとのこと。

ついでに日頃感じている疑問のアレコレも聴いてみて、通話は18分ほどで終わりました。

今日の一言

もうどうせ「Macラブ」だしーと、半分捨て鉢になっていた、我がdynabook(笑)
とりあえず直ってよかったわー。

オペレーターさんの適切なアドバイスにも感謝ですw

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら