【LINE公式始めました】 LINEへの抵抗感から活用感へと変わったこと

広告

こんにちは。ブログやSNS、本の出版で情報発信を頑張っているいくみ(@nesan_blogger)です。

ありとあらゆるメディアを活用してきていますが、実は、LINEについては全然できていなかった。

お恥ずかしいことに、LINEへの抵抗感を持っていたから。
なのですが、その「抵抗感」を払拭することができて、この度LINE公式を始めるに至りました。

解説します。

なぜ、私はLINEへの抵抗感を持っていたのか?

まずは、ある時まで苛まれてしまっていた「LINEへの抵抗感」についてお伝えします。

この記事を書いている時から遡ること6年程前。ものすごく個人的なことですみませんが、我が息子が突然行方不明になってしまったのです。

それからしばらくして息子が帰ってきて、今ではお嫁さんと家庭を築いて幸せに暮らしていますが、当時。

息子の友達が「お母さん。〇〇君(←息子の名前)にLINE送っているのですが、既読にならないんです。心配でなりません」
「お母さん。既読になりました!とりあえず無事みたいだからホッとしました。」

そんなやりとりに一喜一憂して、すっかり「LINE」という4文字がトラウマになり、”世の中、みんなLINEだよね”的な潮流に、勝手に抵抗感を抱いてしまったのです。

LINEへの抵抗感が活用感に変わった

前段落でもお伝えした「息子の出来事」が解消してもしばらくは、その思いを拭いきれずにいました。

ところが。

あることをきっかけに、LINEへの”抵抗感”が”活用感”に変化。

初出版をして、拙著を必要としてくれる人へより多くお届けしたい、そのために自分ができることを精一杯頑張りたい。と切に願ったからです。

様々なメディアにそれぞれの特徴があって、とにかく「全部戦略」

なりふり構っている場合ではありません、個人的な心情にこだわっている場合ではありません。

そう考えた時に、LINEへの抵抗感が活用感へと、気持ちが切り替わりました。

LINE公式の開設

まずは個人アカウントを作って、いろんな情報をより幅広く得られることの楽しさも知って。

素直に”LINEのパワー”を受け止められるようになりました。

さらに。

読者さんに密に情報伝達するために、メルマガもとても大切にしていますが、LINE公式は登録者さんにとっての「気軽さ」がより多い窓口なのですよね。

メルマガでは「お仕事ワンポイントtips」やブログ・動画の更新情報を中心に
LINE公式では、お知らせやイベント案内などを中心に

それぞれ、お役立ちになれるよう発信していこう!と、LINE公式を開設しました。

最後にひとこと

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よろしければ、公式LINEへのご登録もお待ちしています!

ご登録の方限定特典として「職場のコミュニケーション使ってみると良いフレーズ集」をプレゼント。

この特典、ブログの非公開記事で作ったのですが、色々な発信を取り組むにせよ、あらためてブログという母艦があってこそなのだと実感です。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は上場企業で19年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら