拙著『女性管理職が悩んだ時に読む本』感想をもらいました。
声・話すことの専門家 宮川晴代(HAL)さんから。
HALさんとは、私が参加している情報発信者のための学びコミュニティ「ウェブ心理塾」でご縁をもらいました。この記事を書いている今から7年前、2016年頃のことでしたが、当時、私は人生の大きな壁にぶち当たっていて途方に暮れる毎日。いかにも悶々としていそうな私に、優しく声をかけてくれたことがきっかけ。
それ以降ずっと支えてくれて、私の出版記念講演会の際もプロデュースやボイストレーニングをしていただき、当日は司会も務めてくださいました。
ご紹介します。
企業の率先力としてリードしてきたリアルな体験と、そこから得た教訓が満載
私が新卒で社会人になったのは、1984年。「女性は数年勤務したら寿退社が当然」「4大卒女子は不利」等と言われていた時代です。
でもそれって、なんか違う。逆に「当然」と言われると逆らいたくなる私の性格的なものもあって(笑)どうせやるなら突っ走ろう、極めよう。という強い気持ちが芽生えたのです。
現在では考えられませんが「女性は、短大を卒業して、20代で結婚の寿退職の腰掛け」が主流だった時代・・大卒での狭き門での就職、結婚、旦那様の転勤、出産、子育て・・と様々な転機に対応しながら、ご自身の働き方を模索してきたいくみさん。
部下100人を束ねる事業本部長など「管理職」として、企業の率先力としてリードしてきたリアルな体験と、そこから得た教訓が満載です。
最初に入社した会社に女性管理職が数名いて、身近なロールモデルの存在があったことも大きかったですが、せっかく積み上げてきたのだから、自分の経験と向き合い方を後世に伝えていこう。それをこの本に込めました。
どのエピソードも非常に身近で「あるある」の内容ばかり
HALさんも子育てをしながらキャリアを積んでこられた方。
・ワーママならだれもが悩む「子供が長期休暇に入ったときの管理術」
・仕事がうまくいかないときの向き合い方
・判断力の磨き方
・突然異動を言い渡されたときのメンタルの切り替え方
他。心の方向性とともに、具体的な行動を示唆してくれます
どんな仕事であっても、どんな立場であっても、老若男女問わず、様々な悩みがあるもの。
他人が取り組んできたこと、その「あるある」って、立派な理論とかよりも、結構参考にしてもらえるのではないだろうか?
この”身近感”も本書でお伝えしたいことの大きなポイントです。
衝撃のエピソード「出禁」
加えて、私がクライアントさんから「出禁」を宣言されてしまった点についても感想をもらえて、お恥ずかしいやら嬉しいやら。
私が衝撃だったのは「部下は良好な関係を保てていたクライアントさんから、「うちの会社に来ないで」といくみさんが出禁になってしまった」エピソードでした。
この状況は、私でも挫けそう・・仕事をしていると「思いもかけない事態」は起こるもの。
こんなときで「どうしたら、しのげたのか」という事例も、赤裸々に綴られています!!
実際、この出来事。私の社会人人生の中で最もネガティブなインパクトだったと言っても過言ではありません。事態からすでに10年近く経っている今でも思い出すたびに寒気がするくらい(笑)
ま、みっともない管理職でも、部下さんごめんねーーと、あらためて部下さんをリスペクトできたともいえます。
宮川晴代さんの感想全文(Facebook)
この感想文は、2023年4月22日にFacebookに投稿いただきました。
「人生のステージアップ」をしたい方、ボイスアップマスターコーチHALさんのWebページをぜひ、ご覧ください。
- 関連 :
- 「人生のステージアップ」をしたい方、お気軽にご相談下さい。
ボイスアップマスターコーチHAL