【「ほめる、叱る」ではなく、気づきを助けるって、いい表現】感想をもらいました(小倉 広さんから)

広告

拙著『女性管理職が悩んだ時に読む本』感想をもらいました。

公認心理師、日本アドラー心理学会正会員、日本ゲシュタルト療法学会会員としてご活躍、また著作46冊、累計発行部数100万部超のビジネス書作家でもある、小倉 広さんからです。

私が人生の壁に苦しんでいた時に救ってくれたのが、小倉さんの著作『アルフレッドアドラー人生に革命が起きる100の言葉』

拙著の中でもそのことを引用させてもらっています。

「ほめる、叱る」ではなく、気づきを助けるっていい表現

小倉さんは、前段落でもご紹介のとおり、アドラー心理学のご専門家でもあります。

ご講演をお聴きする機会もあって、その中で最も刺さったのが「課題の分離」

相手をほめたり叱ったりって、上司の課題に過ぎなくって、うまくいったこと/改善したほうがいいことを気づくのは部下さんの課題。

小倉さんから学んだことで、このフレーズが思い浮かんで書中にしたためました。

「ほめる、叱る」ではなく、気づきを助ける」っていい表現だなぁ。

感想文の中でこのように書いてくださったことに感激です。

誰もが持っている悩みに親切に答えてくれる

悩みって誰しもいっぱい抱えていて、私自身も同じ。

だからこそ自分の悩みとそれに対してどう向き合ってきたか?ということを懸命に伝えたい。それで、後輩さんたちの参考になったら嬉しい。

60のある!ある!な悩みに答えてくれています。
仕事と家庭の両立、男性年上部下との接し方、管理職を降りたくなった時は、など、誰もが持ってる悩みに親切に答えてくれています。

理屈ではなく現場の生の声が、人にとっては身近に感じてもらえるのだろう。逆の立場だったらきっと、そこに何かのヒントをもらえるに違いない。

そんな私の想いを「親切」と表現してくださった小倉さんに感謝です。

小倉 広さんの感想全文(Facebook)

この感想文は5月12日に、Facebookに投稿いただきました。

小倉さんに教えてもらった、たくさんのこと。
特に「1on1面談」については、管理職として最も身近な課題として、常に参考にさせてもらっています。よろしければコチラもお読みください。

小倉さんのご著書はどれも名作ぞろいですが、自分のこれまで人生に最も影響をもたらしてくれたベスト1を選ぶとしたら、やはりこの一冊です。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は上場企業で19年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら