この記事は、国内で使用するレンタルWi-Fiならばおススメの「NETAGE」について書いています。
こんにちは。会社員35年の いくみ(@nesan_blogger)です。
2020年のパンデミックで「テレワーク推進」という、働き方の大きな変化を経験しました。
自宅でもスムーズに業務を進めるのに、もっとも重要なポイントはネット環境。Wi-Fiが使用できる場合はよいですが、それに頼れない場合もあります。
そんなときに私が利用してみたのが「NETAGE」のレンタルWi-Fi。会社で仕事をするのと違わずに円滑に業務を進めることができました。
ご紹介します。
NETAGEレンタルWi-Fi 利用の5つのメリット
まず、NETAGEを利用しての5つのメリットをお伝えします。
もともとは勤務先のメンバーから「使ってみて便利だった」と聞いていて、我が家にはWi-Fiを設置しているので使うことは無いかなと思っていたのですが、最大だと家族3人同時にテレワーク状況…ということもあり、時々不安定になってしまうことから、レンタルWi-Fiも併用することとしました。
- 1日単位からレンタル可能で、料金も1日あたり数100円程度で済む商品もあり
- SoftBank、docomo、au、Y!mobile、各社の多様なWi-Fiルーターが選べる
- 通信容量も1日3GBから無制限のものまで幅広いニーズに対応
- 申し込み方法が簡単
- 宅配便で受け取り、返却も1個であればポスト投函で済む
NETAGEレンタルWi-Fi 利用方法
次に、利用方法について。
NETAGEレンタルWi-Fi 申し込み方法
NETAGEを運営している「株式会社モバイルプランニング」のウェブページを見に行きます。
トップページ一番下の「今すぐ申し込む」をクリックして、個人or法人を選ぶ。
次のページで機種を選ぶ。
自宅でauを利用しているので、他の通信会社にしようと思い、ソフトバンクを利用することに。
業務で使うためには、通信容量無制限のものが安心なので「FS030W」を選択。1日/1月とも無制限なのと、1日:3GB/1月:無制限なのと両方ありますが、後者にしました。
次に、料金プランと台数を選択。1ヶ月通しで使うことはなさそうなので、デイリープランにしました。料金も1日あたり370円(税別)と手軽です。
なお、申し込み時に使用予定日数を決めておく必要はありません。自分から返却するまで使用しておくことができるのです。
万が一何かあったときのためにと、安心補償サービス(任意、1日あたり40円)も付けます。
次の画面で氏名や住所などの入力。
「最短のお届け日時を設定する」をクリックすると、日時が表示されます。月曜日の22時過ぎに発注して、水曜日の午前中指定が最短でした。返却方法は「ゆうパケット(ポスト投函)」が全国一律500円※税抜 で便利です。ただし、複数台の場合は利用不可。
その後、支払情報(クレジットカード情報)を入力して、発注完了。機種さえ速やかに選択できれば、手続き自体は5分程度で済みます。
NETAGEレンタルWi-Fi 外観
指定した日時に「宅急便コンパクト」で届きました。
一式がポーチに入っていて、総重量が262gほど。大きさは単行本よりちょっと小さいくらい。バックの中に入れて持ち運ぶのにも便利です。
中身は、本体と電源コード、クッションケース。満充電されていてすぐに使うことができました。
本体の大きさは約7cm四方。小型で場所を取りません。
返却用封筒、送付先が印刷された送り状、接続方法などの説明書一式。
NETAGEレンタルWi-Fi 接続方法と使用感
説明書に書かれてあるとおりに、電源を入れて機種番号(SSID)やパスワードを書きとっておく。
パソコンの「電波マークアイコン」をクリックすると機種名が出てくるので、パスワード入力して接続完了。ほんの15秒ほどです。
パソコンの比較的近くに置いて使いましたが、5mくらい離れたところに置いても十分通信できます。
業務で使用する場合、容量の高いアプリケーションやサーバーへのファイル格納など、かなり通信負荷がかかるものが多いですが、自宅Wi-Fiで接続しているときと全く変わらない通信速度でスムーズに利用できました。オンラインミーティングで「顔出し」するとさらに容量が嵩みますが、全く問題なし。
テレワークだけでなく、移動中などで至急の業務対応をおこなわなければならないときも、フリーWi-Fiよりもセキュリティ面で安心できます。
NETAGEレンタルWi-Fi 返却方法
返却は「ゆうパケット」または「宅配便」のいずれかを利用。※複数台の場合はゆうパケットは利用不可。
ゆうパケットの封筒に「ポスト投函日」を自分自身で記入。この投函日が「レンタル終了日」となります。
その後「返却完了メール」が届きました。
また、精算方法については「モバイルプランニング」の問い合わせ先に電話で確認しました。
- 月末締め翌月5日くらいを目処に精算額の案内メールが届く(利用料+ゆうパケットの場合送料税抜500円)
- 法人利用の場合は請求書送付、個人利用の場合は特に請求書はなし
- クレジットカードにて決済される
その後、クレジット決済も完了。この手順であればとてもシンプルで解りやすいと感じました。
NETAGEレンタルWi-Fi 懸念点
私は特に懸念点を感じませんでしたが「同様のサービスを近隣で多数の人が使っていると予想される場合(特に緊急事態宣言時の際など)は、速度や動作が遅いと感じることがあった」と、このWi-Fiの利用経験者から聞きました。
どんな機械や設備も万能では無いでしょうから、念のため書き添えておきます。
最後にひとこと
オフィスに居なくても会社仕事を進めることができる。そのためには通信環境の整備が必須です。
NETAGEのレンタルWi-Fiは利用しやすさや使い勝手のよさからも、ぜひオススメしたいサービス。
テレワークが増えている方々に、この記事が参考になれば幸いです。
2020年のパンデミックで私が感じた「働き方のパラダイムシフト」について、合わせてお読みください。