ブログ800記事を書いて思うこと 向いている方向が逆になってきた

広告

2017年7月22日に立ち上げた我がブログ。毎日更新しておかげさまでこの記事が813記事目となります。

それが多いのが少ないのか。記事数の割にアクセス数が多いのか少ないのか。
主観で申しますと、きっと記事数は多い方なのだろう。記事数対アクセス数はめっちゃイケテナイのだと思う。

でも、なんでもいいのです。
多いとか少ないとか、いいとかイケテナイとか…それを決めるのは、きっと読者さんだから。

ここのところ、時間に余裕ができて、過去記事のリライトをしています。
初期の頃の記事を見るにつけ、もう、恥ずかしくってしょうがない。

まず「自分言語」をメインに書いてある。
何かが楽しかったり、何かがためになったり。それをもたらしてくれた方々のニックネームや愛称ばかり羅列していて、リンクすら貼っていない。

「楽しかったー、ためになったー、わーい!」
それはそれで、自分にとってはハッピー。

でも、きっと読者さんは「なんのこっちゃ」…と、消化不良に陥っていたのかもしれないなー。申し訳ない。

しかも、それらの多くが「情報をくださった方々」へ向けて書かれてある。
「情報をくださった方々」へ、感謝をお伝えしたい。それはそれでヨシ。「素敵な感想をありがとうございます!」とコメントをいただけると、とても嬉しい。

なんだけど。

「こういうことが役にたったよー。こういう悩みがあってやってみたら、クリアになってきたよー」
って書いてみることで、そこに参加していなかったり、そのことをご存知なかった方々に、参考にしてもらえるんだろうな。

"情報をいただいた方への目線"オンリーじゃなくって、"情報を必要としている方への目線"

読者さん言語。

そんなことを考えるに至ったら、向いている方向が「逆」になってきた。
記事を書いていて、どこかの時点で、この「スイッチ」を意識するようになってきました。

まだまだ「できている」とは言い難いけれど。
最初から、そんなふうにされている方もいらっしゃるのだろうけれど。

私は何しろ「オメデタイ」性格ゆえ、すぐ「わーい!」になっちゃって、なかなかできていない。

だから、師匠に教えてもらったり、ブログ仲間の記事を参考にしたりしながら、記事数を連ねてきたら気付けたのかもしれない。

ありがたいなー。

この感覚、これからも大切にしてゆきたいです。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら