「そんなはずはない」は「そんなはずはある」のだ 結局は自分のウッカリが原因だった

広告

銀行で通帳記帳をしました。
すると、残高に妙な数字が載っている。

アレ?なんだろう。そんなはずない!

頭に血がのぼってきました。
きっとなにかの間違いだ!

再び銀行に戻る時間がなかったので、電話で「お客様センター」みたいなところに問い合わせします。

こうした「センター」の常で、何回か選択肢番号をプッシュした後に、オペレータさんにつながるまでジリジリと待ちます。
すると、さらにイライラが加速してくる。

やっとつながり、要件を伝えると、
ワタシの説明の仕方が悪かったのか、あさっての方向な回答‥

だーかーらー。そうじゃなくて、かくかくしかじか。
「お客様。そのご用件ですと、お取引の支店に問い合わせいただく必要があります」

もうーっ。
この会話だけで15分くらいムダにしちゃったじゃないの。

気を取り直して、支店にかけなおします。
またしても、選択肢番号プッシュ。今回はすぐにつながりました。

かくかくしかじか、と、再度説明。

オペレータさん「お調べしてかけなおしますね」とのこと。ちょっと気持ちが落ち着いてきました。
ほどなくして折り返しの電話。

なんでも、10月○日に引き落としがあった分の残りだとのこと。
手元の通帳は、最近繰り越しして新しくなっていたため、その場で確認ができませんでしたが、
そういえば、ここのところぜんぜん記帳内容を見ていなかったなー。

結局は、自分のウッカリが原因。

「そんなはずはない」というのは、ただの思い込み。
「そんなはず」は「あるのだ」

勝手にヒートアップして、勝手に勘違いしてカラ回り。

反省しきりでした。

Youtube

ランキングに参加中!
にほんブログ村のランキングに参加中です。下のバーナーをポチッと押して、応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ
にほんブログ村

ご提案・ご依頼を受付しています
この記事について、または「ねーさんらいふ」運営者へのご提案・ご依頼を受付しています。

広告

この記事を書いた人

アバター画像

いくみ@女性管理職&ブロガー(ねーさん)

ビジネス書著者、講師(女性管理職の専門家)、ブロガー、ワーキングマザー30年。

40歳で正社員復活し、現在は元上場企業で20年管理職。「人生100年、仕事やライフワークや色んなことにチャレンジしつつ、めいっぱい楽しもう!」というビジョンのもとブログを始めとして、SNS、メルマガで情報発信中。山手線 全駅の記事も人気。2023年4月初出版『女性管理職が悩んだ時に読む本』好評発売中。

→詳しいプロフィールはこちら

→メルマガ登録はこちら