-
日々の出来事
うまくいかないときは、重なるものだ 業務がテンコもりだったり、コーヒーをこぼされ…
-
女性管理職の悩みとメリット
【在宅勤務導入半年後のレビュー】 課題は「お互いの状況を思いやりつつ、臨場感のよ…
-
家事の時間短縮・効率化
カーテンの洗濯は年一回 「大掛かりなことは『決め事』とし、日頃のちょこっとケアは…
-
家事の時間短縮・効率化
「ゴミ箱」を置かない 家事の時間短縮のために、私がおこなっていること
-
情報発信
「困った」をぶっちゃける ものくろキャンプ_継続セッション第8回目
-
日々の出来事
学生時代の友人と会う 還暦前でそれぞれ悲喜こもごもだけれど、とにかく100年ライ…
-
女性管理職の悩みとメリット
連休も残すところあと2日 「あー仕事に行くのがイヤだな」ではなく「そろそろ仕事生…
-
日々の出来事
『王子神社』 「王子」地名の由来ともなった、東京十社のうちの一社(東京都北区)
-
家事の時間短縮・効率化
旅行から帰ってきたら私がおこなっていること とにかく干す、乾かす その心は「母の…
-
情報発信
「ブログを書くときに心がけたいこと」 令和の時代にあらためて誓う
-
旅
軽井沢一泊旅行 平成31年最終日と令和元年1日の景色を記しておこう
-
日々の出来事
風雲、急を告げる 平成から令和へと変わろうとするときに、我が家族にも変化が訪れる