-
日々の出来事
なんてことのない日常 結婚記念を祝ったり、中庭の花を写したり
-
日々の出来事
漢字の成り立ち「六書(りくしょ)」 意味や音を字で表す四つの構成法
-
日々の出来事
『東京都美術館』 特別展で往年の名作を直に観ることができる"アートへの入口"(上…
-
日々の出来事
自分の声を「音声データ」で聞く 自分で認識しているのとずいぶん違いがあるものだ
-
日々の出来事
母と娘 それぞれの家庭で、いろいろな在り方がある
-
日々の出来事
自宅の「大規模修繕」 5ヶ月経過してベランダが完了、日当たりが元に戻った
-
日々の出来事
うまくいかないときは、重なるものだ 業務がテンコもりだったり、コーヒーをこぼされ…
-
日々の出来事
学生時代の友人と会う 還暦前でそれぞれ悲喜こもごもだけれど、とにかく100年ライ…
-
日々の出来事
『王子神社』 「王子」地名の由来ともなった、東京十社のうちの一社(東京都北区)
-
日々の出来事
風雲、急を告げる 平成から令和へと変わろうとするときに、我が家族にも変化が訪れる
-
日々の出来事
平成もいよいよ最後へと向かう 空も雲も、移ろっているのかな
-
日々の出来事
「信頼」していたものが崩れることもある 大切なのは「信念」