-
日々の出来事
桜の次はツツジの季節ですね 筑波山でいただいたツツジ 今年も咲きました
-
日々の出来事
蒲公英(タンポポ)と土筆(ツクシ)春の風物詩 漢字の語源を調べてみた
-
日々の出来事
4月1日生まれ なぜ学年の一番最後なのだろう
-
日々の出来事
【東京の終雪】2018年は3月21日、2019年は雪が降らなかった年、2020年…
-
日々の出来事
混雑率192%→150%を目指す 小田急電鉄ダイヤ改正 通勤電車って混んでるんで…
-
日々の出来事
映画『イレイザーヘッド』 キテレツなストーリーだけれど、父にとって娘は偉大なんだ…
-
日々の出来事
ラジオはありがたい 疲れているときに視覚情報はツライけど、聴覚情報は癒してもらえ…
-
日々の出来事
ブリューゲル展 画家一族9人による150年 素晴らしい作品たちが時を超えてやって…
-
日々の出来事
映画『マルホランド・ドライブ』 ハリウッドの光と影の象徴 デヴィッド・リンチ監督…
-
日々の出来事
2018年のバレンタインデー 義理チョコをとうとうやめた to:家族のみ、になっ…
-
日々の出来事
とうとう花粉症デビュー? クシャミ・鼻水・涙目 急にやってきた
-
日々の出来事
映画『デヴィッド・リンチ:アートライフ』 偉大な映画監督は芸術家